2014年10月26日(日)
鈴木ナオミの田川への恩返し Part4!
田川ゆかりのアーティスト2014 ~音楽でつなげ!未来に光を~
田川市のマスコットキャラクターたがたんのテーマソング「たがタンゴ」を作詞・作曲された鈴木ナオミさんを中心に、「あたりまえ体操」を作曲された樋口太陽さん, 風見鶏他、田川出身・又はゆかりのある様々なジャンルのアーティストで元気いっぱいのコンサートをお届けします。
田川市出身 ロンドン在住
歌手、女優、司会者としてイギリス、ヨーロッパ、アメリカで活動。
欧米では『イギリスで最も有名な日本人シンガー』と紹介される。
2011年3月~東日本大震災復興のため、復興支援曲5曲を発表。
CD収益はすべて被災地の子供達への義援金に。
子供達や仮設住宅の被災者支援も継続して行っており、被災地での復興支援ライブは23回を超える。
2012年 ロンドンオリンピックではアスリートやCMサポート。
2012年 田川市長よりたがたんと田川をPRするため「たがたん大使」に任命される。
自身のユニットAJユニティはラジオヒットチャート全米第14位。
世界1400のラジオ局の投票では、3週に渡り1位を記録。
イギリスジャパンまつりの総合司会やステージコンサートを6年間務める。
たがたんテーマソング「たがタンゴ」作詞・作曲・歌・振付。
プロモーションビデオをロンドン&田川の市民参加で製作。
インドネシア出身 東京在住
インドネシア語、英語、中国語、日本語を話す。
幼少期より音楽における英才教育を受ける。
14歳にして全スマトラエレクトーンプレイヤーとして、NHKを始め多くのメディアに出演。
NHK BS-1「アジアクロスロード」番組にて自身のドキュメンタリー放送。
現在は、国内外での演奏活動、指導、アレンジ、音源制作など幅広く活躍中。 多彩なアレンジ、奇抜なレジストレーション、ダイナミックな演奏には定評がある。
鈴木ナオミの伴奏として田川を盛り上げる。
田川市出身 東京在住 幼少時代より、ピアノを習う。
田川高校時代はバンドでドラムを担当。
2001年 YAMAHA TEEN’S MUSIC FESTIVAL ドラマーとして全国大会出場。
2003年 ギターボーカルでのソロ音楽活動 A FREETER を始める。
2005年 KBCV3新人オーディショングランプリ獲得。
2006年 A FREETER「Till the end of the year of 2005」全国発売。
2010年 兄に誘われ東京在住。 音楽制作の仕事を開始。
2011年 COWCOWあたりまえ体操の作曲
2014年 出身校の新しい校歌「猪位金学園 学園歌」を制作。
ソフトバンクより発売されたロボット「Pepper」の音楽制作。
「かわさきだきやき」川崎町消費生活問題の歌「たしかめYO」の作詞作曲歌。
■ お問い合わせ
田川文化センター・田川青少年文化ホール
〒826-0032 福岡県田川市平松町3番36号
TEL:0947-44-6470
FAX:0947-44-6471
Email:tagawabunkacenter@kmix.co.jp